新年、あけましておめでとうございます ~干支についてのミニ雑学付😊~

謹賀新年 寅年 Sakura-Ju

女将と船頭

~ 桜問屋の女将と船頭のミニ小咄 ~
figure-image
女将

みなさま、新年あけましておめでとうございます🎍

figure-image
船頭

旧年中は、Sakura-Ju桜問屋本店 をご愛顧いただき、ありがとうございました。

figure-image
女将

本年も、ますますご贔屓のほど、よろしくお願いします!

figure-image
船頭

正月三が日を経て、本日(1/4)から早々に仕事始めの方もいらっしゃるんでしょうね。

figure-image
女将

そうだね・・・官庁・金融機関は、軒並み今日が仕事始めみたいだね。

figure-image
船頭

最近は、コンビニは24時間オーブンしてますし、元日のみ休業で1/2からオープンという店舗も増えてきてるので、あまり正月気分が盛り上がらない気がしますね。

figure-image
女将

うんうん。

figure-image
船頭

そんなこと感じてる私たち自身も、インターネットショップの桜問屋 は、年末年始も通常営業させていただいてましたからね😊

figure-image
女将

そうだったよね。

figure-image
船頭

ところで、本日の小咄ブログは年の初めということで、『干支』について、聞きかじった付け焼刃な知識を、少々披露させていただきたいと思います。

figure-image
女将

新年早々、船頭の雑学披露だね😉

figure-image
船頭

はい😉 女将は、『干支』って、ご存じですか?

figure-image
女将

『何年生まれは、この干支』という程度には知ってるけど・・・・う~ん、そう言えば『干支』そのものは、よく分かってないかも😆

figure-image
船頭

実は、僕もそうだったので、ちょっとググって調べてみました。

figure-image
女将

そうなんだね!

figure-image
船頭

『干支』の講釈については置いといて、令和4年の『干支』寅年が、どんな意味を持つかについて、聞きかじった知識を披露させていただきますね。

figure-image
女将

興味津々、聴いてみたい!

figure-image
船頭

『干支』というと、『子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥』という動物になぞらえたモノを思い浮かべますよね?

figure-image
女将

そうそう!

figure-image
船頭

でも本来は、『甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸』という『十干(じっかん)』と、先の『十二支(じゅうにし)』が組み合わせて『干支』としているそうです。

figure-image
女将

へぇぇぇぇ~、そうなんだ!

figure-image
船頭

それで、『十干と十二支』を組み合わせた令和4年の『干支』は、『壬寅(みずのえとら)』になるそうです。

figure-image
女将

私たちが知ってる『生まれ歳の干支』の前に、もう一文字つくんだね?

figure-image
船頭

そうらしいです。

figure-image
女将

それで、令和4年『寅年』の前につく『壬(みずえ)』には、どんな意味があるの?

figure-image
船頭

女性の内に生命を宿す『妊』の一部ということで、『生まれる』という意味が意味があるそうです。

figure-image
女将

とっても深い意味があるんだね!

figure-image
船頭

そして、『寅』という漢字は『演』にルーツがあるらしくて『演じる=人前に立つ』に通じると謂れ、また、『演=延(えん)』と同じ読みということから、『延ばす』『成長する』という意味も含んでいるそうです。

figure-image
船頭

 

figure-image
女将

なるほど!

figure-image
船頭

『干支』が意味する令和4年は、『新しくたちあがること』や『生まれたものが成長する』という。素晴らしく縁起の良い『干支』だそうです。

figure-image
女将

今春4月に、創業10周年を迎えさせていただく Sakura-Ju に、ドンピシャリな『干支』だね!

figure-image
船頭

僕も、そのことを実感しています!

figure-image
女将

そんな素敵な話題を聴いちゃうと、ますます、ワクワクしてきちゃったよ~♬

figure-image
船頭

ホント、いろんなことが、ドンピシャリな一年になりそうですね✨

figure-image
女将

うんうん!

figure-image
船頭

こんな女将と船頭が展開してゆく Sakura-Ju のこと、今年も、ますますご愛顧・応援のほど、よろしくお願いいたします。

figure-image
女将

よろしくお願いしま~す♬

コメントを残す